<五月人形一覧へ戻る
雄山

国宝「赤糸之大鎧」竹雀之大鎧

奉納鎧とは、平安後期~南北朝時代に、自らの志や願いが叶った時、感謝の意をこめ神社に奉納された、国宝に指定され世界的にも評価の高い大鎧を模写したものです。 「お節句飾り」として相応しい鎧。
サイズ:
価格帯: