愛知県下最大級の「石川潤平」作品取り扱い店。
名古屋市・東海市 雛人形・五月人形の
【人形のかに江・にんぎょうのかにえ】
お問い合わせ
052-603-1729
ホーム
商品情報
石川潤平のお雛様
作家一覧
お店紹介
ブログ
お客様紹介
商品情報
石川潤平のお雛様
作家一覧
お店紹介
ブログ
お客様紹介
新型コロナウイルスに関する取り組み
052-603-1729
お問い合わせ
ホーム
>
商品情報
>
五月人形
> 詳細
五月人形鎧飾り
<五月人形一覧へ戻る
雄山
徳川家康公金小札黒糸縅之鎧飾
「歯朶」の「歯」は「齢」=よわい、年齢を、「朶」は「枝」を表していて、長生きし子孫を繁栄させるという説があるそうです。全体を金と黒で統一し、屏風には「富士山」が描かれまさにその時代を生き抜いた家康の思いが感じられます。
サイズ:
価格帯:
ひな人形一覧
五月人形一覧
▲上に戻る