2023年1月20日
お客様紹介
望月龍翠作 正絹京刺繍 鞠に牡丹 四曲金屏風親王飾
こんにちは。
本日は大府市からお越しのお客様の
お雛飾りのご紹介です。

四曲のシンプルな金屏風に煌びやかな京刺繍が
ふんだんに施されたお衣装が映えるお雛飾りです。

お衣装には鞠のお柄が大きく刺繍され、
さらに金彩刺繍や金駒刺繍が施されることで
大変豪華な印象です。
龍翠作品ならではの力強くもしなやかなお仕立てでより一層お衣装が美しくみえます。

鞠は丸いのでお嬢ちゃまの円満な人生を願い、
また絹から作られているので
お衣装に恵まれるといった意味がございます。
牡丹は小さな蕾から大輪の美しい花を
咲かせることから富貴の象徴として中国から伝来した、
大変縁起の良いお花でございます。

お屏風は四曲の金屏風で大変雅な印象で、
枠がないシンプルなデザインなので
すっきりとお飾りいただけます。

おぼんぼりやお道具もクラシカルな雰囲気に合わせて
古典的なものをお選びいただきました。
親王台も華やかなお色味をお選びいただき、
ひな人形らしい素敵なお雛飾りになりました。
この度は誠にありがとうございます。
お嬢ちゃまの健やかなご成長とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。
★お雛飾りの詳細
人形作家 伝統工芸士 望月龍翠
台・屏風のサイズ 幅70cm 奥行40cm 高さ40cm