2023.01.09
お客様紹介
小出松寿作 おぼこ5寸 鼓に牡丹親王飾り
こんにちは。
本日は緑区からお越しの丸様のお雛飾りのご紹介です。

当店オリジナルの麻和紙屏風に、
福々しく愛らしいお顔のおぼこ雛飾りです。

お衣装は華やかなお仕立てが目を引く
小出松寿作でございます。
お柄は桜の地文様に、鼓と牡丹がお刺繍されています。

鼓は和楽器で、古くから知性や教養を示す
お柄として好まれてきました。
また、大きな美しい音が鳴ることから
「実がなる」「物事がよくなる」といった
吉祥の意味がございます。
お宮参りのお着物や振袖にも用いられる
古典的で愛らしいお柄です。
牡丹や桜、梅のお花がさらに華やかさを添えます。

お屏風には流れるように桜がデザインされた
淡いピンク色の麻和紙屏風をお選びいただきました。
おぼんぼりもお屏風に合わせた桜のお柄で、
全体的に統一感がございます。

飾花には職人が一つ一つ手作りで製作したつまみ細工の
愛らしいお花をお選びいただきました。
この度は素敵なお雛飾りをお求めいただき
誠にありがとうございました。
お嬢ちゃまの健やかなご成長とご多幸を
お祈り申し上げます。
当店では節句人形専門店ならではの品揃えで、
おぼこ雛飾りも多数展示してございます。
大きさも三寸、四寸、五寸の3種類ございます。
ご来店の際はぜひご覧くださいませ。