2022.12.21
お客様紹介
小出松寿作 西陣織宝相華に桜散らし 麻和紙屏風親王飾り
こんにちは。
本日は山口県のJ様のお雛飾りのご紹介です。
インスタグラムから当店を知ってくださり、
オンラインショップのお雛飾りを見て
ご連絡いただきました。

華やかな西陣織のお衣装に愛らしい桃色の
麻和紙屏風を合わせた春らしいお雛飾りでございます。

お衣装は亀甲文様に宝相華や桜や菊、梅の花を散らし
お祝いの席にふさわしい大変華やかなお衣装です。

女雛は表衣に桜柄の西陣織を合わせ、
さらに色彩豊かな五衣を重ねました。
袴のお色味もお衣装に合わせて朱色にして頂いた、
当店オリジナルオーダーのお衣装でございます。

お屏風で悩まれたお客様。
いくつかお屏風をお載せ替えしたお写真をお送りし、
麻和紙に桜がデザインされたこちらの
お屏風をお選びいただきました。
美濃和紙のおぼんぼりにも桜が散らされ、
LEDで優しいあかりが灯ります。
竹細工の紅梅・白梅は駿河の伝統工芸品でございます。

松寿作品ならではの華やかさや高級感溢れる
素敵なお雛飾りになりました。
この度はご縁をいただきまして
誠にありがとうございました。
お客様からは、「直接お店に伺えませんでしたが
楽しく雛人形選びができました」
と有難いお言葉を頂戴し、とても嬉しかったです。
頂いたお言葉を励みにこれからも努力してまいります。
お嬢ちゃまの健やかなご成長とご多幸を
お祈り申し上げます。
———————————————————————
オンラインショップやインスタグラムを始めてから、
ご遠方のお客様からご縁をいただける機会が増え
大変有難いです。
ご来店が難しいお客様でも、
オンラインショップに掲載されていない
店頭のお雛様をご紹介できますので、
お気軽にご連絡いただければと存じます。
お好みの雰囲気やご希望に合わせて、
LINEやDMからご提案させていただきます。